『創造の世界への誘い』〜絵を描くということ〜

美術の起源は、ラスコーやアルタミラの洞窟などに描かれた
太古の壁画であると美術史ではよく指摘されます。
実は、その同時期にいまの私たちの脳の構造も
出来上がったと言われています。
つまり、絵を描くことは現人類の誕生とともに発生したものであり、
それは本能と言っても過言ではないでしょう。
脳の構造と絵を描くことやモノを作ったりする行為は
とても密接に関わっているのです。
そして、人類は生きるための食料などを確保するため、
外敵から身を守るため、
豊かに暮らすため、
自らの人生を充実させるために、
さまざまな創意工夫を繰り返してきました。

そうした行為を広く「創造(クリエイティブ)」と呼びます。

「創造」とか「クリエイティブ」というと、
何か特別な才能が必要に見えるかもしれませんが、
それは違います。
これは誰にでも備わった能力ですし、特に絵や美術に関わらなくても
古来から人類がよりよく生きていくためにやってきたことなんです。
あえて言えば、そうやって創造してきた結果、
美術という分野が生まれたのです。
だから、たとえ一見、創造とは無縁と思える仕事をしていたとしても、
どんな分野でも創造がいらないということはないのです。

ただ、そのなかでも絵を描くことというのは
「創造」のもっともシンプルな発揮の仕方なんです。
絵を描くこと=創造なんです。
だから、とても極端な言い方をすれば、
ただ絵を楽しく描いているだけで、
その人はクリエイティブになれてしまうのです。

心に触れた光景、
深く刻まれた記憶像、
あるいは常に心に抱いている漠然としたイメージなど
は、創造のための大切な手がかりです。
頭の中で思い浮かべるだけでなく、
躊躇せずに描き表 してみましょう。
自由に数多く描き出すことによって、
漠然としていたイメージが徐々に明確になってきます。
自分が何をしたいのかどう表現したいの か、
その確信がきっと見えてくるでしょう。
こうした自分の創造が絵や作品に結実したときは
まさに生きる喜びでしょう。

そして、趣味であれなんであれ、
時間のあるときに少しでも絵を描いていると、
日常の生活や仕事のなかでも
気づきや創造力が効能として現れてくるのです。
もちろん癒しも得られます。
もしかすると長生きにも関係するかもしれません。
それは心にあるまだ見えないものを
見えるようにするからなんでしょう。

絵を描くことは見ることと深く関わります。
だから正しく見ることができるようにもなります。
正しく見ることができるということは、
それだけで気づきに満ちた日々を
生きることにもつながるでしょう。

宮の森芸術倶楽部が考えること

また、宮の森芸術倶楽部はこうも考えています。

『絵は大人になるほど上達がはやい!!』 と。

絵を描くことは誰でも楽しめるし、
いつからはじめてもよいのです。
しかも、絵をはじめるのに年齢や絵の経験の有無はまったく関係ありません。

確かに絵を始めたとき、
最初はなかなか思うように形が取れなかったり、
色をつけられなかったりはします。
でも、枚数を重ねるうちに、
だんだんと描けるようになるものなんです。
それはスポーツを続けると身体が強くなっていくのと同じように
絵を続けていくと感覚や感情が豊かになって、
今まで見えなかったものが見えるようになり、 
その結果、どんどん描けるようになるのです。

もちろん絵は上手に描くことが一番重要なことではありません。
創造性を発揮することが何より大切です。
その最もシンプルな方法が絵を描くことなのです。
描き上げた作品には自分の心の声が表されるものです。
それに気づくことは新たな自己を発見する喜びとなるでしょう。
ぜひ、絵を描くことで自分の内にある創造的な才能を開花させてみましょう。

宮の森芸術倶楽部は『絵は大人になるほど上達がはやい!!』
をモットーに、
皆様と共に、
絵の楽しさ、創造の喜びを分かち合っていきたいと考えています。

自分だけの先生と、自分だけの制作空間をあなたもぜひ、
宮の森芸術倶楽部で手に入れてください

宮の森芸術倶楽部の概要

■宮の森芸術倶楽部は『芸術アカデメイアコース』と『講座フリーコース』を持つ、会員制のアートカルチャースクールです。

■「芸術アカデメイアコース」は専有スペースでじっくりと自分のペースで絵を制作できるコースです。制作スペースを安定確保し、大作などの制作も可能です。自分の表現の発見のための制作ワークショップという個性的なレッスンも開講します。

■「講座フリーコース」は、月会費だけで、講座を自由にいくつも受講できる講座中心のコースです。時間・曜日を決めて学びたい方にはオススメです。

■東京芸術大学をはじめとする美大・芸大に毎年多くの合格者を輩出する、美術指導の名門『北海道造形美術学院』の専任スタッフが直接、指導にあたりますので、基礎からしっかりと学べます。

■初めての方でも安心して学べる「7つのステップで学ぶデッサンのABC」という初心者デッサンプログラムをご用意しています。

所在地

060-0042
札幌市中央区大通西18丁目1-14 薮商事ビル5F
TEL.0120-47-8809

※1階に「ベーカリー栞」というパン屋さんのあるビルの5階です。エレベーターでお越しください。

※下記のリンクを開くと大きなGoogleマップで見ることができます。

Google Map で見る

アクセス

地下鉄をご利用の方
・東西線「西18丁目」駅下車
3番出口より徒歩1分。

バスをご利用の方
・JRバス/桑園円山線[11]
「大通西18丁目」下車徒歩1分
・JRバス/手稲線[55]または
手稲鉱山線[57]「道立近代美術館」
下車徒歩3分。

市電をご利用の方
・「西15丁目駅」下車徒歩6分