miyagei131018-スケッチ・ハロウィン
今日のスケッチ講座は、ハロウィンをテーマにしたモチーフをもとに行われました。
ハロウィンは10月31日に行われる収穫祭を兼ねた行事です。
日本でも、最近は仮装をして楽しんだり、テーマパークではハロウィンのイベントなどが行われています。
今日のスケッチは、初めての方を含め、8名の方が参加しました。
日ごとに寒くなってきました。
北海道の短い秋を楽しみましょう。
miyagei131011-毛内やすはる ARTBOX
JR札幌駅東コンコースの西側の壁面の一画に、毛内先生の作品が展示されています。
「結晶」とういうタイトルです。
毛内先生は、宮の森芸術倶楽部では主に土曜日の夜と日曜日の講座を担当しています。
JR札幌駅の東改札口を出て右側に進むと、奥行きのある壁の中に展示されています。
買い物や待ち合わせの時など、見てみて下さいね。
11月30日まで展示されています。
miyagei131004-10月の石膏像
10月1日から石膏像が変わりました。
セントジョセフ胸像です。
フランス・ランス大聖堂 1245~1255年制作
パリ東北130キロに位置するランスの街の、ゴシック様式を象徴するノートルダム大聖堂に付属する彫刻です。
キリストの生誕に際して、神殿奉献の儀式にのぞむ4人の人物を描いた群像の一部で、この石膏像は、キリストの養父である聖ヨセフをあらわしているそうです。
セントジョセフ胸像は10月31日まです。
miyagei130927-スケッチ・人物最終日
急に寒くなった気がします。
野外スケッチも来週が最後の予定です。
今日は室内スケッチでした。
先週は少なかったのですが、今日は7名の方が参加しました。
10月4日の野外スケッチは円山動物園です。
午後は人物画の最終日でした。
この1ヶ月の間に、季節も変わりました。
作品もそんな季節の移り変わりに影響を受けるのでしょうか・・・。
miyagei130920-人物3日目
9月20日「人物を描く」3日目です。
来週は最終日です。
miyagei130919-イメージ画第5期スタート
9月18日水曜日、19日木曜日から特別講座・イメージ画第5期が始まりました。
初日は一美里先生によるガイダンスでした。
毎週水曜日・木曜日の14時30分から開講しています。
今回は16名の方が参加されています。
miyagei130913-9月人物1・2日目
9月6日より人物を描く、特別講座が始まりました。
1日目の制作風景です。
9月13日今日は2日目です。
段々と変わって行く様子が面白い!
今日までで6時間かけました。
見学も大歓迎です。お待ちしています。
miyagei130905-9・10月モチーフ
昨日9月4日夜の時間帯から新モチーフに変わりました。
アカデメイアのモチーフです。
次の2つは講座のモチーフです。
9月1日から石膏像はラオコーン胸像にかわりました。
ロードス島の彫刻家アゲサンドゥロス・アタノドロス・ポリュドロスの三人による作品とされています。
ヴァチカン美術館収蔵 50年頃制作 1506年ローマ郊外で発掘されました。
古代ギリシャ、ヘレニズム期を代表する傑作だそうです。
トロイア戦争の時、トロイア側の神官として木馬の入場に反対したラオコーンが、ギリシア側に味方するアテナ神の送り込んだ大蛇によって襲われる瞬間を描写しているそうです。
ルネッサンス期に発掘されたラオコーン像は、ミケランジェロをはじめ多くの芸術家達に多大な影響をあたえたとされています。
ラオコーン胸像は9月29日までです。
miyagei130823-イメージ画第4期終了
8月7日と8日に、特別講座「はじめてのイメージ画」第4期が終了しました。
水曜日と木曜日にそれぞれ毎週10回に渡って開講しました。
水曜日の最終日、合評の様子と作品です。
こちらは、木曜日の様子です。
第5期の開講を9月中旬過ぎに予定しています。
これから初めて参加される方も大歓迎です。
お待ちしています。
miyagei130802-8月の石膏像
8月1日から石膏像が変わりました。
アポロ胸像です。
レオカレス作、ヴァチカン美術館に収蔵されています。
”ヴェルヴェデーレのアポロン”とも呼ばれます。アポロンは、ギリシャ神話上の医術、音楽、予言などを司る神として知られています。
アポロ胸像は8月31日までです。
8月の講座カレンダーに印刷漏れがありました。
現モチーフは9月4日(水)15時30分までです。4日夜から新モチーフです。
よろしくお願いします。